• Home
  • About
  • Community
  • 「a present-よそ見-」版画作品

    「a present-よそ見-」版画


    直筆サイン:あり
    技法:ジクレー
    作品サイズ:273mm×273mm
    額縁:黒

    発送までに2週間から3週間ほどかかります。
    *作品画像はイメージです。


    ***********************************

    版画工房アーティーと出会うまで、僕の版画やジクレプリントに対する印象は決して良いものではなかった。
    オリジナルの劣化版。
    実際そのようにミュージアムショップなどで売られている複製画は無数にある。
    だが、アーティーの版画は、紛れもなく「作品」だ。複製ではない。
    作品を刷る工程で、何度も職人の「目」と「手」による調整が行われる。作家の抽象的なリクエストを具体的な形でアウトプットする技はやはり職人技と呼ぶのが相応しい。
    絵画は一点物だからこその価値があるが、版画にも量産できるからこそ出せる価値もある。
    アートに触れるきっかけとして気軽に楽しんでもらえるライトさがあるが、それでも本物としての存在感は確実に纏っている。それは職人の魂が宿っているからだと僕は確信している。
    是非実物を手に取って頂きたい。


    中島健太




    版画技法 「アーカイバル」
    このたびの版画は、中島健太が自身の細密な原画の再現とさらなる芸術性の追求に最もふさわしい技法として選ばれた技法です。
    アーカイバル®は原画を、絵画専用特殊スキャナーによって画像として取り組み、特殊顔料インクで版画用紙に吹き付けて制作する方法です。 コットン100%の版画用紙を使用し、100年近くの保存性も保証されています。数ある版画技法の中で最も原画に忠実な技法として認められていますが、作家と工房の共同作業を通して、単なる複製に留まらない独自な芸術性を追求するものとして注目されています。
    長い歴史を持つ版画専門工房で制作されたもので、作家が工房に出向いて色校正を行い、すべてに作家本人の直筆サインが記され、版元によって限定番号が記されています。 これまで、同工房で製作されたこの技法は、国立新美術館 「ゴッホ展」や「ミューシャ展」、六本木ヒルズ森美術館「MOMA展」、ジミー大西 「夢のかけら展」などの企画展や、島村信之、池永康晟、その他数多くの新進気鋭・著名作家の版画技法に採用され高い評価を得ています。
    原画作家・共同制作:中島健太
    版画制作工房:版画工房アーティー(東京・港区・六本木)
    印刷技法:アーカイバル インクジェット顔料出力
    使用用紙:アーカイバルMAX365g(100%コットン、中性、漂白剤不使用)

    ¥77,000

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※別途送料がかかります。送料を確認する

    送料・配送方法について

    この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
    ¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    • ヤマト宅急便

      ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

      全国一律 ¥1,500

    ※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

    通報する

    ショップの評価

    RELATED ITEMS